ドレーパーの日記

楽しい幼稚園生活を通じて学び、成長している子どもたちの姿

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

修了式

今日はこの一年の教育の過程を修了した一つの区切りとして修了式を開催。 式の後には年少、年中の歌、楽器演奏の発表がありました。 3月末で退職される菊池牧師に花束がプレゼントされました。 それから・・・園庭のけやきの木の上の方にあったカラスの巣。 …

今日の幼稚園

昨日、卒業式があり、年長さんが巣立っていきました。 今日はもう、年長さんの姿は園内にはなく、なんだか寂しいですね。 あんなに賑やかな年長さんだったから。 でも、今、ピンクの帽子のこの子たちが4月からは青い帽子になって、 年長児として、お兄さん、…

第61回 卒業式

今日はいよいよ 大塚平安学園ドレーパー記念幼稚園の第61回の卒業式。 とても素敵な卒業式、 年長のみなさん、いい成長をしてくれて感謝です 卒業製作の看板の前にて 家族も入って こちらは、謝恩会 いきなり・・・ スライドショーはこどもたちの成長や幼稚…

卒業式前日

ひよこ組 背より高く積めてますね ゆり組 年長さんのドッチボール大会の見学 卒業式の会場の装飾 年長のほし組さんは、いよいよ明日が卒業式。 今日は体操指導もあり、ドッチボール大会で盛り上がりました。

今日の幼稚園

卒業式のリハーサル。 年長さんの卒業記念の看板 ひよこ組 これは・・・WBC、大谷翔平選手か ゆり組 大掃除 ほし組はチャレンジカップ こま大会 大掃除 お知らせ 卒業生が加入している野球チームのご案内 興味のあるかたは園長まで こちらは・・・教会で行わ…

最後のお弁当

今日もずいぶんと暖かでした。 卒業式の練習を行いました。 ひよこ組 ミミズが出てきたようです 埋まってますね ゆり組 これは卒業式の装飾づくりか 午後の園庭、園長、捕まって牢屋に・・・ ほし組 大繩、200回超えてます 避難訓練

今日の幼稚園

いよいよ残りの保育日数も少なくなってきた・・・ ひよこ組 ゆり組 これは年長さんの卒業にむけてメッセージかな ほし組

イースター礼拝

イースターは、日本語でいうと「復活祭」。 十字架にかけられて処刑されたイエス・キリストが復活したことを祝うお祭りです。 卵の殻をやぶって、ひよこが出てくるのと、墓をやぶってイエスが復活した、そのイメージで、卵が使われます。 今日はイースターエ…

さよなら会食

今日は火曜日なので体操。 体操ももう、今週と来週のみ。 来週は卒業式前日の体操指導になりますね。 ひよこ組 ゆり組 ほし組 年長さんの卒業を前に、今日は年少、年中さんは今までお世話になったことの感謝を表し、一緒にお弁当を食べる、さよなら会食を行…

今日の幼稚園

ひよこ組 ゆり組 こま大会 ほし組 卒業式の練習を初めてホールで行いました。

ほしぐみさんのお楽しみ会

今日は年長ほし組さんのお楽しみ会がありました まずは劇の発表 チケットがあります ポップコーンを食べながら見ることができるよう、販売もおこないました 年中、年小の子たちもチケットをもって見に来てくれます さあ始まります。 まずは劇を見る際の注意…

コールエンジェルのコンサート

今日はお母さんたちのコーラスサークル、コールエンジェルによるコンサートがありました。 ひよこ組はチャレンジカップ こま大会を教室で開催 ゆり組 ほし組さんが明日、発表する劇を見させていただきました ほし組 今日はほし組の女の子と園長とでお弁当で…

3月の誕生会

今日は3月のお誕生会がありました。 各クラス