ドレーパーの日記

楽しい幼稚園生活を通じて学び、成長している子どもたちの姿

子どもたちの生活

子どもたちは幼稚園での遊びを中心とした生活の中で
多くのことを体験し、学んで行きます。
自分が主体となって遊んでいる、自分がやりたいことをしているときにこそ、
自分でいろんなことを考えるのです。
また、一人ではない、集団、異年齢の集まりの遊び、生活の中での学びもあります。
色んな学びを日々、幼稚園の生活のなかでしている子どもたち・・

今日はちょっとじっくり見てみましょう。
砂場にて

砂の上に水を流しています。
でも、水はすぐ消えてなくなります。
園長・・「どうして水がすぐになくなっちゃうのかな・・」
園児(年中)A・・「砂が吸い取っちゃうからだよ!」
園児(年長)B・・「すぐに、水を足さないからだよ!」
園児(年少)C・・「海と同じだからだよ」
年長児が言った、すぐに水を足すことが正解と思ったようで・・
走って水を汲みに行って、走って砂場に戻ってきますが・・。
もう一回、砂場に水をかけても、また、水はすぐになくなります(>_<)
水がなくなるのも不思議で楽しいですが・・
すぐになくなるより、水がたまる方が良いようで
こっちに水をためて遊んでいました。(#^.^#)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年少さんのかけっこ・・。
よーいスタート!で走り始めますが、途中で転んだりもします。

でも、起き上がって、また、走り出してゴールを目指しています(#^.^#)

転んでも自分で起き上がれるってとても大事です。
5か月前・・入園当初は親と離れるだけで泣いていた子が・・
いつの間にかです。
子どもの成長って・・「いつの間にか・・」が多いんですよね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お弁当・・
お母さんのお弁当がうれしいんでしょうね(#^.^#)
こうして、見せてくれます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは朝の外遊びの時間に捕まえた虫。

園長:「なんて名前の虫かな?」
と言ったら・・虫の本を持ってきました。

実際に横に置いて比べています。

で・・どうやら、同じのがありました(#^.^#)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このトレイにのっていつものは昨日以前に作ったものです。

で・・このパティシエの皆さん・・本格的なのです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらは・・この工夫は初めて見ました。
手押し車にバンパー(正面)をつけて、ナンバープレートまで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こっちでは・・何をしてるのかな?
庭にいた青虫がチャボに食べられないように守っているようです(^_^.)

なんだか白コッコが狙っているのか、周りをうろちょろしています。
なので、ケースの下に入れて青虫を守ってあげているのです。
それを知った男の子が虫かごを持ってきて、素手で青虫をつかんで虫かごに入れてくれました(#^.^#)

一件落着・・)^o^(

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どもたちの楽しい幼稚園での生活の一場面です。

このたび、在園児保護者の皆様には写真閲覧サービスを利用していただけるようになりました。
見るのは無料です。
ぜひ、ご覧になってください。(ちょっと写真が多すぎるのですが・・)
お子さんと家族との会話が増えるきっかけになったらうれしいです。
そして、もし、自分の子、クラスが何をしていたのかわからなかったら、教師にお問い合わせ・・というと堅苦しいですが、まあ、聞いてみてください(*^_^*)
子どもの成長のために、保護者と教師がコミュニケーションをたくさんとって行くことはとても重要ですからね!
////////////////////////////////////////////

年に一回発行のドレーパーだより。
卒業生には郵送で送ります。ドレーパーだよりの編集、発送作業は幼稚園の後援会の皆さんがなさってくださいます。
後援会のブログは・・
http://blog.goo.ne.jp/draperkouenkai