朝の園庭
朝のホールでのコーナー遊び
かるたをしていました
クラス活動
ほし1組 園長先生・・大和の次はどこ~?と聞かれて、やってきたら・・相鉄線をみんなで描いていたようです。
ほし2組のお部屋では鶏を描いていましたが・・もう終わっていた・・。
紙粘土で作ったのを見せてくれました。
今日のお弁当は“まぜごはん”?!
つまりは、くじを引いてお弁当を食べる教室を決めて、年少、年中、年長のお友だちがまぜこぜになってごはんを食べました。みんな、いつもとちょっと違う雰囲気で楽しそうです。
午後の園庭
もちつきの杵を作っています。
ここ数日、年長さんではドッチボールをよくやっています
今日のパプリカ
ホールでのコーナー遊び、正月遊びは羽根つき
今日の動画は 各クラスのお弁当の様子
この形式だと張り付けやすいのですが・・見られない人がいるようですね・・。
明日にでも修正します。
1月26日(土)のおもちつき・・参加者募集中。まだ受け付けています。ご家族でご参加ください。
1月20日(日) 9:00からの子どもの教会にもぜひどうぞ。
園長がお話(説教)をします。礼拝のあとは園庭で遊びます。
ちきちきマシーンもうレースです。